気が付けば季節は暑い夏。反省しています。 [植物の有る風景]
ご無沙汰しています。
気が付けば季節は暑い夏に突入していました。
怠慢に尽きますね。
反省だけはしています。この夏も宜しくお願いいたします。
2014/07/06 和泉市リサイクル環境公園
CANON EOS5D2 EF100mm F2.8L マクロ IS USM
2014/07/06
2014/07/09
2014/07/09
2014/07/13
2014/07/17
2014/07/17
2014/07/21
2014/07/21 和泉リサイクル環境公園にて
イスラエルのガザ進行に怒り爆発。今の時代は狂っていますね。
ネットの情報を追い駆けるだけで疲労感があります。
頑張って釣りをシナイトイケマセン・・。
日本も暑い夏を民主的に遣り過ごせると良いですね。
気が付けば季節は暑い夏に突入していました。
怠慢に尽きますね。
反省だけはしています。この夏も宜しくお願いいたします。
2014/07/06 和泉市リサイクル環境公園
CANON EOS5D2 EF100mm F2.8L マクロ IS USM
ユリの花の季節も来たようです。 昨日見かけたので~後姿を何枚か撮りました。 枚数を撮っても最初の一枚がお気に入りに成るのも毎度の事です。
写真は昨日のキノコ。 鉢植えのラベンダーをこの部分だけ枯らせたのは このキノコの仕事? 一日程で地上に現れ、茶色の埃を降らせて消えていく様です。
今夜の主役です これから羽化する蝉君です!! 昨夜も巡回したのですが 見落とした様で、羽化の後も有りました!
写真は昨年から掘り起こさないといけないと思って 露出させていた切り株です。 根の一部を調べると生きている気配なので様子を見ていました。 5月には発芽し今では葉が確認できます。 粒々のある葉は若しかすると?グミの木? こうなると確認せずには。成長が愉しみです。
早朝の坂の上の教会へ続く階段の傍に咲いていました。 毎年7月の中頃に開花します。 気がつく事も有れば、忙しくして見落とす年も有ります。 今年は再開できました。
写真は~ 今の季節にマダマダ元気な我が家のアジサイとテントウムシ君。 陽だまりで食事中?でした。
我が家のキキョウの花のうなじショット!爽やかで好きな色合いです。
アサガオの花を一枚。赤い柱に寄り添って咲いていました。透過光も狙いましたがこちらが元気ですね!
イスラエルのガザ進行に怒り爆発。今の時代は狂っていますね。
ネットの情報を追い駆けるだけで疲労感があります。
頑張って釣りをシナイトイケマセン・・。
日本も暑い夏を民主的に遣り過ごせると良いですね。
なにか不思議なキノコですね、初めて見ました。いままで植物はお花中心でしたけど、自分でもこんなキノコを撮ってみたいです(^^)
by ふじくろ (2014-08-01 19:41)
こんばんは^^
暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑いです。しかも雨が降らない。一時期雨が降り続いて、我が家のキバナホトトギスにもこれと同じようなキノコが出現していました(^^ すぐ取り去りました。
傍にある植物を枯らすのですか(?@@ 困りますね。
オニユリ?かしらね~とても素敵なお写真。
いろんなお花が咲いているのですね。
あちこちで戦ですね。人間も狂ってます。
by mimimomo (2014-08-01 20:21)
潤いに満ちていて清涼感いっぱいで、癒されます。
流石ですね。
しっかりとした生命観も感じます。
by よしあき・ギャラリー (2014-08-02 06:12)
ふじくろさん~
こんにちは。^^
きのこの世界は私も始めてかも知れません。^^)
新鮮な状態を撮るのがタイヘンですね。変化が激しいです!^^)v
by keykun (2014-08-03 11:33)
xml_xsl さん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-03 11:35)
mimimomoさん~
こんにちは。^^
台風の影響で涼しい一日に成っています。^^)
出掛ける機会があっても何故か写真が没だったり・・。
花の写真が落ち着きますね。^^)
暑さもこれから~ご自愛ください。^^)v
by keykun (2014-08-03 11:41)
よしあき・ギャラリーさん~
こんにちは。^^
河内長野市の自然を撮りたいのですが
光の変化に感動してチャンスを逃がしています。
場所の確保に苦慮します。時間に余裕も欲しいですね。^^)
精進いたします。^^)v
by keykun (2014-08-03 11:45)
makimakiさん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-03 11:46)
つぐみさん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-03 11:47)
夏の写真なのに 何とも涼しげですね
お元気で何よりです...(´ー`)b
世界は まさに紛争だらけで 犠牲者がたくさん出ていますね
宗教・民族のちょっとしたことで 殺し合いです
宗教の本質をもっとよく考えて欲しいです
民間機を ミサイルで撃ち落としたり 全く関係ない人達が犠牲になりました この先 どうなるのでしょうね こういう状態が続き
拡大していくのでしょうね
by エコピーマン (2014-08-03 15:16)
khota2さん~
おはようございます。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-04 06:17)
エコピーマンさん~
おはようございます。^^
時代の変化が激しいようですね。^^)
情報を取りこぼさ無いようにとNETに頼っています。
批判的視点が必要なのでしょうね。
でも~魚が釣れれば幸せになれますね!^^)v
by keykun (2014-08-04 06:23)
こんにちは^^
こちらは凄い風。昨日今日と・・・家は埃がすごいことに(__;
雨が欲しいです。九州四国地方は雨が多すぎて困っていると言うのに。
そちらはいかがですか? 丁度良い具合に降って欲しいものです。
by mimimomo (2014-08-05 11:44)
mimimomoさん~
おはようございます。^^
大阪は紀伊山脈が塀になって雨も風も変わりません。^^)
局地的な大雨も困りものですが~お湿りは欲しいですよね。
出来れば夜降って昼間晴れてくれれば・・。^^)v
by keykun (2014-08-06 11:12)
こんにちは~
ご無沙汰しています。たくさんのniceありがとうございます。♪
酷暑続きですがご自愛下さい。
涼しくなれば釣りに行けますね。
by オデコ (2014-08-22 14:28)
今造ROWINGTEAM さん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-23 10:51)
ことのか さん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-23 10:52)
げいなう さん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-23 10:53)
sakujii さん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-23 10:54)
Love Beer さん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-23 10:55)
オデコさん~
こんにちは。^^
先日和歌山へ釣行しましたが~夏枯れで?
大きな鯵だけでした。 (^^;
烏瓜の花が咲いているのですが
車を止める場所がなく通り過ぎています。
ナントカ撮影したいです。^^)
残暑お見舞い申し上げます。^^)v
by keykun (2014-08-23 10:59)
yamamotoさん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-23 11:00)
おはようございます^^
留守中ご訪問ありがとうございましたぁ~♪
by mimimomo (2014-08-26 09:43)
kaminews100さん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-29 15:50)
mimimomoさん〜
こんにちは。^^
お帰りなさい!^^)
もう〜秋の気配ですね。^^)v
by keykun (2014-08-29 15:51)
栗 さん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2014-08-29 15:52)