SSブログ

屯鶴峰が。和泉山脈の縦走コース~45km。1500万年間の。 [昼に遊ぶ(健全なる家庭生活の為に?)]

CANON EOS 5Dにて 以下 
岩肌2.jpg

岩肌.jpg

富田林市の鯉のぼりを見ただけでは、時間が余ります。

近くのめぼしい名所旧跡をと考えた時、屯鶴峰 が思い当たりました。
二十何年とこの峠を車で越えながら、屯鶴峰が何なのか知らずにいました。

何かの信仰の対象のように思い過ごしていたのでした。

調べてみると

屯鶴峯(どんづるぼう)は、奈良県香芝市にある奇岩群・奇勝。 二上山の火山活動により火山岩屑が沈積し、その後の隆起によって凝灰岩が露出し、1500万年間の風化・浸食を経て奇岩群となった標高約150mの岩山。県天然記念物であり、金剛生駒紀泉国定公園の見所の一つである。 第二次世界大戦中に造られた複雑な防空壕があることでも知られる。 

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


近鉄南大阪線 が通る二上山の手前に屯鶴峰が有ります。
因みに、屯鶴峰駅は 1974年廃止されていると有ります。
また、和泉山脈の縦走コース~45kmの起点。又は終点となるようです。

通過する電車が見えています。
始点.jpg

階段.jpg

梢.jpg

初夏の柔らかな木漏れ日の向こうに
輝く岩肌が堆積した筋目を晒して居ました。

別世界。驚嘆しました。

入口.jpg

左の茂みから進入します。
第一の舞台.jpg

茂みの入り口から見上げたところです。
第一の舞台の上.jpg

向かいの屹立に人影が見えます。足下の岩穴が気になります。
俯瞰.jpg

この後この場所まで移動しました。
谷の向こう.jpg

1500万年間の、火山灰が作り上げた造形が幾つか。

名前を付けてみました。

カエル岩 カエルの顔に・・。
カエル岩.jpg

きのこ岩 
きのこ.jpg

ネバー・エンディング・ストーリー のファルコンの顔に・・。
ネバーエンディングストーリ.jpg

谷の向こうの屹立に上ってみました。洞穴が足下に見えていた場所です。
谷を越えて.jpg

上の画像と下の画像の人影の見える岩の頂上が入り口直ぐの岩になります。
谷を越えて2.jpg

この岩の頂上から奥へと、岩の白い露出が続きます。
花一輪.jpg

この先へと足を進めると、遙か白い岩肌が続いています。
奥へと続く.jpg

この後、もと来た道を
跳ぶように、
上がり下がりで戻ったのですが。
テトラポットの釣りで鍛えた足腰も

照り返しの中では汗が出ます。

木陰の岩に座しお茶で一息入れると
吹き抜ける風に汗が引いていきます。

大阪に火山活動の痕跡が見られることに、感動しました。
勿論、無知を恥じても居ます。


 2009/05/03 地図を追加しました。


大きな地図で見る




nice!(13)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 21

xml_xsl

こんばんは、=(^。^)=
白い巨石、緑の樹木、晴れわたった青空、
圧倒的な爽快感・解放感・新たなる発見のよろこび、
にたちまち包んでくれます、
あぁ~*、すばらしい!、(^。^)/
by xml_xsl (2009-05-01 23:37) 

mimimomo

おはようございます^^
手近な所に知らないものを発見すると
嬉しいですね~
それも素晴らしい場所~
大阪と火山活動なんて、つながりませんけれど
昔はあったのですね~
by mimimomo (2009-05-02 05:13) 

よしあき・ギャラリー

圧倒されますね
地球の長年にわたる地殻活動には、人の想像を絶するものがありますね。
迂闊ながら、5年余も京都に住んでいて、全く知りませんでした。(汗)
by よしあき・ギャラリー (2009-05-02 06:46) 

かつころ

大阪にこんな場所があるんですね~驚きです。

by かつころ (2009-05-02 09:46) 

keykun

xml_xslさん~
こんにちは。^^
道路から僅かに数十メートルの距離に、別世界が開けていたとは・・。^^;
本当に、この歳になっての新たな発見が
無知の証明の様になってしまい~
次にはここでのお弁当。昼食。を誓ったのでした。^^)
by keykun (2009-05-02 10:16) 

keykun

mimimomoさん~
こんにちは。^^
紀伊山脈。和泉山脈。は太平洋プレートの造山運動の帰結で、大阪湾岸を貫く数多の断層も知られています。
が、この奇岩の連なりが人の口に上る事の少ない事に思い至っています。^^
有名になり、荒れることを思うと、今の状態が好いのかも・・。^^)v
by keykun (2009-05-02 10:22) 

keykun

よしあき・ギャラリーさん~
こんにちは。^^
20数年、直ぐ横を年に幾度と車で通過しながらの無知です。^^;;
山歩きが趣味の弟夫婦からも聴かされていないほどの、周知の事実だったのでしょうかね? ^^;
休憩スポットとして、再訪する心算です。^^)v
by keykun (2009-05-02 10:27) 

keykun

かつころさん~
こんにちは。^^
大阪と奈良の県境に位置しますね。^^;
高速道路も近くに整備されたので、アクセスは楽だと思います。
駐車に苦労すると・・休日は。^^;;
by keykun (2009-05-02 10:30) 

タン・ロン

「縦走コース~45km」って・・・・、人の脚で移動する距離ではない・・・・(笑)
by タン・ロン (2009-05-02 11:21) 

keykun

タン・ロンさん~
こんんちは。^^
皆さん~人の足で3日程に分けて歩いておられるようです。^^)
十三コースは大阪の夜の歓楽街ですが・・。^^;;
by keykun (2009-05-02 13:10) 

keykun

くらいふさん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2009-05-02 13:29) 

keykun

たねさん~
こんにちは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2009-05-02 13:51) 

つぐみ

恥ずかしながら全然知りませんでした。
こんな所があったのですね。
国道165号線はよく通る道ですが穴虫のあたりなのですね。
by つぐみ (2009-05-02 20:16) 

keykun

つぐみさん~
おはようございます。^^
穴虫峠に在ります。703号線となってますね。
165号線の竹之内街道と繋がります。^^;
私も、小さな祠のイメージで勘違いしていました。^^;;
by keykun (2009-05-03 09:09) 

mamitan

すごいところがあるんですね~びっくり。
恐竜の化石みたい。巨大な背骨。カエルさんもいましたね^^
by mamitan (2009-05-03 16:53) 

ふじくろ

カエル岩...カエルの親子が寝そべっているように見えました!?
きのこ岩...巨大エリンギ?
ファルコン...もしかしたら横向いてますか?
面白そうなところですねー、(*´▽`*)
by ふじくろ (2009-05-04 03:30) 

keykun

みぞれさん~
おはようございます。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2009-05-04 08:40) 

keykun

mamitanさん~
おはようございます。^^
可也の広さに驚かされました。知らなかったもので・・。^^;;
運よくカエル顔の岩が有りました。^^
1500万年前に2度驚きです。^^)v
by keykun (2009-05-04 08:43) 

keykun

ふじくろさん~
おはようございます。^^
岩がいろいろに見えてきて退屈しません。
それよりも吹き抜ける風が、とても心地よくて。
次はここでランチタイム・・お弁当持参です。^^
奥にまだ続くようです・・。^^)v
by keykun (2009-05-04 08:46) 

keykun

オデコさん~
こんばんは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。
by keykun (2009-05-09 00:32) 

keykun

ローズパイが好きならおう さん~
こんばんは。^^
nice 訪問 ありがとうございます。

by keykun (2010-01-08 01:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。